MH.net

 

MH.net北大法科大学院紹介

建設日:2004/05/09
更新日:2005/10/19

 第5回リポート

 時間割

公式サイトでは平成16年度の時間割が公開されています。(公式サイトの時間割PDFファイルですのでご注意。

3年コース(未習)1年次は基礎プログラムが春学期(前期の前半)に7コマ,夏学期(前期の後半)に8コマ入っているので,時間割の組み方に選択肢の余地は殆どありません。

3年コース(未習)2年次と2年コース(既習)1年次は深化プログラムが前期に6コマ入っていますので,残り3〜6コマは他のプログラムから選択します。

履修上限は12コマ(前期で12コマ取ると後期では6コマしか取れません)です。

 MHの時間割(2004年度前期)

私の前期の1週間の時間割を公開します。

  8:45〜10:15 10:30〜12:00 13:00〜14:30 14:45〜16:15 16:30〜19:30 20:00〜22:00

 
公法事例T 基礎行政法   現代経済法A 経済法ゼミ

 
  経済法 民事事例T    

 
刑事事例T 国際法特論 商事事例T    
経済法
 
  行政法ゼミ    
法情報学 民事事例U
 
刑事事例U    

 
  知財法ゼミ/(経済法研究会) 憲法ゼミ  
           

※凡例:(a)単位がつく(履修登録している)科目は背景が色付き;
(b)黄色(深化プログラム)水色(先端・発展プログラム)緑色(法実務プログラム)薄桃色(学際プログラム)
(c)丸括弧で括ってある科目は不定期

はい。数えたら16コマありました。多すぎです。恐らく学内で一番多いのではないでしょうか。

ちなみに,履修上限との関係上,単位がつくのは背景が黄色(深化プログラム)と水色(先端・発展プログラム)と緑色(法実務プログラム)のみです。

残りは経済法が聴講,基礎行政法が補講,経済法ゼミ・経済法研究会*が趣味(笑),行政法ゼミ・知財法ゼミ・憲法ゼミが自主ゼミです。

*月に一度開かれる,北海道内の学者先生たちの研究会です。興味あるゼミ生たちも参加しています。通常は2単位つきますが,法科大学院では課程外なので単位はつきません。

朝7時〜夜0時まで勉強しても追いつかないのも無理ありません。

私の計画では,今年これだけがんばっておくと,来年少し楽になる予定なのですが,はてさて。

 MHの時間割(2004年度後期)

私の後期の時間割です。

  8:45〜10:15 10:30〜12:00 13:00〜14:30 14:45〜16:15 16:30〜19:00 19:00〜21:00

 
公法事例U   商事事例U
商事事例V
現代経済法B  
企業法務 民事事例V  
 
  (経済法ゼミ)

 
商事事例U
商事事例V
  現代取引民法    
(ローヤリング=クリニック
 法律相談センターにて実習)
刑事事例V
 
   
ローヤリング=
クリニック
民事事例W
 
     

 
  (経済法研究会)    
           

※凡例:(a)単位がつく(履修登録している)科目は背景が色付き;
(b)黄色(深化プログラム)水色(先端・発展プログラム)緑色(法実務プログラム)薄桃色(学際プログラム)
(c)丸括弧で括ってある科目は不定期

前期よりコマ数がだいぶ減りました。毎週あるのは10コマのみです。丸括弧で括ってある科目は不定期出席です。経済法関係の3科目は履修上限の関係上,単位がつきません。

月曜4限・水曜2限の商事事例は後期を2つに分割して秋学期がU,冬学期がVとなっていますが,担当教員は同じですので,中身は殆ど変わりません。ただ,11月下旬に秋学期試験という名の中間試験があるかも……。

(2005/3/15追記)商事事例U・Vは期末試験がありませんでした。

 MHの時間割(2005年度前期)

私の2005年度前期の時間割です。

  8:45〜10:15 10:30〜12:00 13:00〜14:30 14:45〜16:15 16:30〜18:00 18:00〜20:00
現代倒産・
執行法
民事事例X 政策分析
 
現代経済法A
法史学T 法と経済学T
 
経済法    
  法曹倫理T 刑事実務演習B
 
  (経済法ゼミ)
民事実務演習 公法事例V 法史学T
 
 

 
刑事実務演習A 経済法   法曹倫理U  

 
  (経済法研究会)    
           

※凡例:(a)単位がつく(履修登録している)科目は背景が色付き;
(b)黄色(深化プログラム)水色(先端・発展プログラム)緑色(法実務プログラム)薄桃色(学際プログラム)
(c)丸括弧で括ってある科目は不定期

昨年度前期と変わらないコマ数になりました。毎週あるのは15コマです。ただ,経済法は昨年度も受講(聴講)しているので,単位取得に苦労はないと信じています。

昨年度後期はあまり研究室に宿泊しないで済みましたが,また研究室泊の日々になるやも知れません。

これで後期に現代経済法B(昨年度は登録しなかった科目)を履修すれば,卒業に必要な単位は全て揃うことになります。

 MHの時間割(2005年度後期)

私の2005年度後期の時間割です。卒業まであと1単位!

  8:45〜10:15 10:30〜12:00 13:00〜14:30 14:45〜16:15 16:30〜18:00 18:00〜20:00
     
 
現代経済法B
現代家族法  
 
  医療訴訟  
    現代生活民法
 
   
行政紛争
解決法
   
 
 

 
         

 
  (経済法研究会)    
           

※凡例:(a)単位がつく(履修登録している)科目は背景が色付き;
(b)黄色(深化プログラム)水色(先端・発展プログラム)緑色(法実務プログラム)薄桃色(学際プログラム)
(c)丸括弧で括ってある科目は不定期

卒業まで1単位ですが,10単位履修です。

Copyright (C) 2004-2005 MH.net